たし算のやり方
例えば、はじめにあったリンゴ🍎に後から新しいリンゴ🍎がきたかずのごうけいを計算するやり方をたし算といいます。
このときは、はじめにあったリンゴ🍎が5こ だとするとつぎにきたリンゴ🍎が5こくるとすると、
5このリンゴ🍎🍎🍎🍎🍎に5こ🍎🍎🍎🍎🍎合わせるので
5+5で10になります。→🍎🍎🍎🍎🍎+🍎🍎🍎🍎🍎
れんしゅうもんだい
もんだい:ひよこが2わいました。すると、5わやってきました。
あわせてなんわですか。
ヒント
🐤🐤+🐤🐤🐤🐤🐤
かいせつ
このもんだいでもおなじように、はじめにひよこ🐤が2わ(🐤🐤)いたら、つぎに 5わ(🐤🐤🐤🐤🐤)やってきたというもんだいです。なので、2わと5わをあわせると(🐤🐤+🐤🐤🐤🐤🐤)
7わになります。
もんだい:ハンバーガーを7こたべました。つぎに4こたべました。
ハンバーガーはぜんぶでなんこたべたでしょうか。
かいせつ
ハンバーガーをはじめに7こ(🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔)たべて、つぎに4こ(🍔🍔🍔🍔)たべたので、🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔+🍔🍔🍔🍔 7+4=11で11こたべたことになります。
できなくてもだいじょうぶ!できたらすごいもんだい
もんだい:りんごを5こたべました。つぎに8こたべました。こんどは2こたべました。
あわせてなんこたべましたか。
🍎🍎🍎🍎🍎+🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎+🍎🍎
答え15こ
remire-amireをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。